雨だったし,展望台「自由の家」は工事中でいまいち.この日の観光客は
50人乗りのバスで4台以上,半分以上は日本人らしい.
板門店
 |
フィリピン軍参戦記念碑 |
 |
「肉弾十勇士」記念碑.共産ゲリラと戦って死んだ人たちだそうな.
戦時中の日本みたい… |
 |
国道1号線と漢江.対戦車用にバリケードがあったりする.
なにかあったら爆破して道路を塞ぐそうな.
このへんまでは誰でも行けるが,この先,臨津江を越えるには立入り許可が必要.
一般の韓国人は入れないが,外国人(日本人など)は観光ツアーで簡単に入れる.
なんとなく矛盾を感じる.
|
 |
キャンプ・ボニファス.ここは立入り制限区域内.
国連軍の基地ということだが,日本の米軍基地と同じような気がする.
|
 |
ブリーフィングルーム.ここでスライドを見せられる.また
宣誓書にサインしなければならない.
文面をみるとちょっとびびってしまう.
|
 |
バスに乗ってやってきた板門店.ここで走ると銃撃戦になり,
翌日の朝刊トップに載ってしまう(ガイドさん談) |
 |
軍事停戦委員会本会場.テーブルに触ってはいけないと
いわれていたが,けっこうみんな触っていた.
|
 |
同.もしかすると南北が逆かもしれない. |
 |
同.国連軍(韓国軍)兵士と記念撮影.慣れているようだ.
私(右)が胸につけているの桃色のカードは立ち入り許可証で昔はパスポートと
引き換えだったそうな.
|
Up
Next