next up previous
: 3. 時間帯による変化 : 一橋大学のネットワーク事情 : 1. Mercuryの構成概略

2. モニタリングでなにがわかるか

Mercuryは学術情報ネットワーク( SINET)を通じてインターネットへ接続して います。この接続点は情報処理センター内部にありますので、ネットワーク利用 状況を把握するために、ちょっとしたモニタリング(監視)を行なっています。

図 3: Mercury SINETの接続概念図
\rotatebox{0}{\scalebox{1.1}{\includegraphics{connection.eps}}}

情報処理センターがこのモニタリングを行なっているのは、あくまでネットワー クの状態を把握するという目的のためです。したがって現在はプライバシーの侵 害になりかねないメールその他の内容のチェックは一切行なっておりません。 モニタリング装置から得られるデータは純技術的なものに限られ、その生データ を外部に公開するというようなことは一切ありません。

冒頭から余談が長くなってしまいましたが、それはさておき、このモニタリング (とそれ以外のシステムからの情報)からわかる一橋大学のネットワークの利用状 況を、以下ごく簡単ですが紹介します。



nagoya@cc.hit-u.ac.jp